和の趣とモダンデザインが融合した住まい
二階建て(3LDK+C)32坪 断熱等級5

リビングには小上がりの畳スペースを設置。家族でくつろいだり、ゲストを迎えたり、多用途に使える柔軟な空間です。畳下には収納も備えており、見た目の美しさだけでなく、暮らしやすさも追求しました。さらに、階段下のスペースも無駄なく活用し、コンパクトながら広さを感じられる間取りを実現しています。

木のぬくもりを活かした内装は、シンプルでありながらも心地よさに満ちており、どこか懐かしさを感じさせる雰囲気。現代的なライフスタイルの中に、和の安らぎを取り入れた住まいとなっています。

玄関から直接アプローチできるパントリーは、リビングを経由せず荷物が置けるのでとても便利です。Rの垂れ壁もカワイイですね。

ニッチにもこだわって。淡いアクセントクロスなので、柔らかい雰囲気を邪魔しません。

こだわりの住宅設備『乾太くん』。

ユニットバスはお手入れしやすいように、鏡や収納棚等は無しに。ホーローパネルなので、マグネット収納が追加可能なのも魅力です。

柔らかい色目のキッチンとアクセントクロスがマッチしています。圧迫感が出ないように、カップボードも下台のみに。
レンジや炊飯器等の家電のコンセントがスッキリするように、コンセントを追加されました。

収納計画は念入りに。布団収納用の中段を追加されました。

外観はシンプルで飽きのこないフォルムを採用し、落ち着いた色合いでまとめることで、街並みに自然と調和するデザインに仕上げました。シンプルでありながらも、細部にこだわることで「洗練」と「安心感」を両立させています。
玄関を入ると、迎えてくれるのは木の温もりと和の趣。壁面には組子細工を取り入れたアクセントを設け、伝統的な美しさと職人の技が感じられる空間を演出しました。訪れる人の目を惹き、住まいに上質な印象を与えてくれます。
施工事例一覧へ戻る